Medical guide
木曜午後 土曜午後、日・祝日 年末年始
午前診察 8:50~12:00 午後診察 15:30~19:00
(診察券をお手元にご用意いただきご利用ください。)
初診・再診を問わず、外来の順番を予約することができます。
(スマートフォンからもご利用が可能です。)
午前診察 8:00~11:30 午後診察 15:00~18:00
(診察券をお手元にご用意いただきご利用ください。)
お電話での順番予約はお受けしておりません。
特定の部位が痛い、微熱が続くといったハッキリした症状以外にも「めまい」や「のどの渇きが続く」「急な息切れ」といった身体の変化にも気を配ることが大切です。
特に消化器系の疾患は、胃痛などの他にもその症状が現れることがあります。
当院では下記のような疾患に対する診療を行っています。
令和5年4月より小児科の標榜を取り下げております。小学生未満のお子様の受診をご希望の際は、お電話でご相談ください。
(お電話)0794-85-6213
当院では、療養担当規則に則り、明細書を無償で交付いたします。
処方について 薬剤情報提供書をお渡しさせていただいております。
お薬手帳をお持ちの方は、診察受付の際に診察券と一緒に提出してください。
院外処方の場合、後発薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
当院はオンライン資格認証から取得する情報を活用し診療を行ないます。また、今後、電子処方箋についても、同様に活用させていただきます。
診察受付の際にご提出ください。必要な箇所をコピーさせていただき、返却させていただきます。
心筋収縮、弛緩の際に発生する微弱な電流を計測し、それを波形として記録するのが心電図検査です。両手足と胸に直接電極を取り付けて行います。
不整脈・狭心症・心筋梗塞の診断、経過観察に欠かせない検査です。
胸部あるいは腹部にX線を照射して撮影します。胸部X線検査は健康診断の際にも行われますが、痰・咳・息苦しさ・胸痛の原因を調べるためにも行います。
呼吸器疾患だけでなく慢性心不全の経過観察にも欠かせない検査です。
動悸・胸痛・ふらつき・一時的な意識消失・呼吸困難などの原因精査のために行う検査です。24時間中の心電図を記録、解析することにより不整脈や狭心症の有無を診断することができます。
当院では装着中も入浴が可能なホルター記録器を使用しています。
携帯型自動血圧計を用いて24時間中の血圧変動を調べる検査です。この検査により以下のようなことが可能になります。
両腕・両足首の血圧と脈波から動脈の硬さ(CAVI)、動脈の詰まり(ABI)を測定し血管年齢を評価します。
当院では検査受託業者による検体検査に加えて、院内に設置した検査ラボで迅速血液検査、尿検査を行っています。 採血・採尿後30分以内で結果が判明します。急性疾患の診断や治療方針の決定に役立つだけでなく、高脂血症、糖尿病などの慢性疾患でも検査結果に基づいた処方が可能となります。
現在可能な迅速検査項目は以下の通りです。
超音波を内臓にあてたときの反射波から得られた画像から診断を行う検査です。
心臓の動きやサイズ、弁の異常を調べます。心電図異常の精査、息切れや浮腫、胸痛の原因精査、弁膜症のフォローアップのために行います。
肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓・脾臓・膀胱・子宮などの腹部臓器を調べます。肝機能異常の精査、腹痛の原因精査などのために行います。